ひすい。です!
春休みの時期ですので、どこへ出かけても賑やかですね。ちょっと休もうとスタバでコーヒー買うにも混んでいて大変です。
私は人混みが苦手なので、コーヒーとか買いたくても混んでいたら辞めてしまう方なんですが、思い切って思考を変えて、待っている間も何か意味があると思って、並びながら周りの様子を見たり、何か人生のヒントがないか?って考えるようにしてみました。
大きな発見はなかったのですが、そうやって自分がフォーカスするものを変えると意外と混んでても大丈夫なんだなと気がつきました。
さて昨夜ですが、第39回「人生点火WAVE」を公開しました。今回のテーマは「心と体は繋がっている」についてです。
最近体を大事にしてあげてますか?逆に体は気にしているけれど、自分の気持ちを蔑ろにしていませんか?両方大事ですよ。
ぜひご視聴してみてくださいね!
stand.fm


「歌で人生を応援」#39 心と体は繋がっている - 「人生点火WAVE」ため息を花歌に変える | stand.fm
「あなたの想いや悩みを歌にしています」 体の調子が悪くて、気分が落ち込む。体が思うように動かない。歳を重ねていくとそんなことが多くなってくるよね。 そんなあなたに...
コメント